講師ブログ
始まる!(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
学校にもだいぶ慣れてきた
1年生です。
中学では部活が始まります。
帰りが遅くなるので疲れが
心配ですが、きっと楽しいので
余計な老婆心ですね
体操(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
体操の個人総合で谷川選手が優勝
されました。
ベテランの内村選手、白井選手を
抑えての初優勝です。
東京オリンピックに向けて
層の厚さがすごいです!
めがね(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
小学校の健康診断で眼鏡を
作ることになった女の子がいます。
らい
ゴールデンウィーク(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
ゴールデンウィークに入りました!
今日は初日ですが、とても良いお天気で
きっと子供たちも「どこにいこうかな!」と
楽しみにしていると思います。
わくわくするね
インタビュー(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
近所の中学2年生は、職業体験という
授業を受けます。
それに先立ち、周りの大人の人に
『働くこと』にかんするインタビューを
するそうです。
(私もある女の子のインタビューを
受けます)
あと10年もしたら、今の中学生も
立派な社会人です。
社会にでる準備なのですね。
メダリスト(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
昨日は園遊会に出席された
オリンピックメダリストの
方をテレビで拝見しました。
いつもと違う着物やスーツを着て、
晴れやかな表情をされていて
とても素敵でした
小雨(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
このところ夏のように熱い日が
続いていたので、小雨で
気温がさがると過ごしやすいです。
ぱさぱさした空気も一休みです。
合唱(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
ご高齢の方だけが参加できる
合唱団があるそうです。
戦争を経験され、日本のつらい時代を
生きてこられた方の歌う
童謡やモーツァルトのレクイエムなど
テレビの演奏でしたが、
心にささる演奏でした。
クイズ(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
姉妹で仲良く通う生徒さんがいます。
1人がレッスンしていると、もう
1人は勉強しながら
「お姉ちゃん頑張れー!」と
応援してくれます。
この前は、お互いに考えてきたクイズを
出し合いっこしていました。
これからも仲良く楽しく
ピアノ弾こうね
伸びたね(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
小学生の頃は小柄で、ちょこちょこしていた
男の子も、中学生になると
身長もぐんと伸びます。
あらーっと見上げてしまいます