ホーム>講師ブログ

講師ブログ

がんばれ!!(府中・国立・国分寺ピアノ教室DOLCE)

今年初めてコンクールを受ける女の子がいます。
昨日のレッスンで曲も決まり、わくわくしている
ようです。
まだ小さいので、お姉さんと一緒に譜読みをしたり、
お母さんと一緒にリズムをたたいたり。
お父さんも、休みの日にはピアノをみて
あげているそうです。
がんばれ!!がんばれ!!

金メダル(府中・国立・国分寺ピアノ教室DOLCE)

パラリンピックで、成田緑夢選手が金メダルを
取りました。
「成田3きょうだい」の末っ子の緑夢選手は
抜群の運動神経で様々なスポーツでメダルを
とっていたそうです。
ある時、トランポリンの練習中に大けがをして
足に麻痺が残ったそうです。
そこから今の金メダルまで、どれだけ
大変な思いをされたか、想像に難くありません。
「けがをした人のひかりになりたい。」
インタビューで話されていた姿に
感動しました。

桜の木(府中・国立・国分寺ピアノ教室DOLCE)

日に日に暖かくなっています。
桜の開花予想のニュースも
聞かれています。
このあたりはいつ頃かな?と
楽しみにして、桜の木を見上げています。

パラリンピック(府中・国立・国分寺ピアノ教室DOLCE)

パラリンピックで金メダルが
でました!
とてもうれしそうな笑顔が
はじけていました。
まだまだ続きます!
応援したいと思います!!
がんばれ!ニッポン!!

桜(府中・国立・国分寺ピアノ教室DOLCE)

桜の木につぼみが見えました。
冬の寒さと春の暖かさの差が
大きいほど、さくらの花は
見事にさくそうです。
今年も楽しみです!

大成功!(府中・国立・国分寺ピアノ教室DOLCE)

テニスが大好きな中学生がいます。
ピアノはまだ習いたてですが
やる気満々です!
友達と一緒にピアノの連弾にも
チャレンジして、見事
弾き切ったそうです。
「次はソロで頑張りいです!」
目標がはっきりしている女の子です!
 

 

かばん(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

ねこを飼っている生徒さんがいます。
最近、生徒さんが使っている
レッスンバックの上で寝るのが
お気に入りだそうです。
練習中もそのねこが近くにいてくれるので
とっても楽しいそうですheart01
 

パラリンピック(府中・国立・国分寺ピアノ教室DOLCE)

パラリンピックが始まっています。
日本もいくつかのメダルをとって
います。
まだまだ盛り上がっている
オリンピックなので
これからも応援したいと思います!!

卒業式(府中・国立・国分寺ピアノ教室DOLCE)

卒業式まであと2週間弱です。
クラスメイト全員へのメッセージを
書いたり、まとめテストをしたり。
楽しいことも、そうではないことも
いろいろあった6年間だと思います。
はかまをはいて、思い出に残る
すてきな卒業式になるといいね!


 

 

ようやく(府中・国立・国分寺ピアノ教室DOLCE)

期末テストも終わり、ようやく
試験からも解放された子供たちです。
いままでできなかった部活に戻って
楽しそうにしています。
春休みももうすぐです。
充実した時間になるといいね!

ページ上部へ