講師ブログ
地震(府中・国立・国分寺ピアノ教室DOLCE)
昨日は関東地方に大きな地震がありました。
比較的、地震には慣れている日本人でも
「まさか」という思いにかられます。
備えあれば・・・・・・のことわざを思い出し、
避難袋の確認をしました。
暑さ(府中・国立・府中ピアノ1教室DOLCE)
このところの暑さで、生徒さんはばて気味のようです。
自転車に乗ってくる生徒さんも、徒歩でくる生徒さんも
「暑いですねー」と言って、顔が赤くなっています。
これからもっと暑くなると思うと
「春や秋はどのにいってしまったのかなぁ?」
と思います。
運動会(府中・国立・国分寺ピアノ教室DOLCE)
昨日は運動会がいろいろな小学校であったようです。
今週は
「リレーの選手になったよ!」とか
「二人三脚で練習の時、ころんじゃった」
「運動はちょっと苦手だから、大丈夫かなあ」などなど。
どのような運動会だったか、来週のレッスンでは
子どもたちからの楽しいお話が聞けそうです
運動会()
昨日は運動会がいろいろな小学校であったようです。
今週は
「リレーの選手になったよ!」とか
「二人三脚で練習の時、ころんじゃった」
「運動はちょっと苦手だから、大丈夫かなあ」などなど。
どのような運動会だったか、来週のレッスンでは
子どもたちからの楽しいお話が聞けそうです
暗譜(府中・国立・国分寺ピアノ教室)
最近、少ない回数で短いフレーズを暗譜することにはまっている
女の子がいます。
新しい曲では難しいのですが、少し慣れてきた
時にやるのが楽しいようです。
短いフレーズですらっと弾けないところがあると、
「ここは3回で覚えよう!」とか
「ここは1回でできそうだよ!」と言って、チャレンジします。
どきどきしながらでも、弾けた時がたのしいそうです。
私も女の子の大好きなシールを貼って応援しています。
台風(府中・国立・国分寺ピアノ教室DOLCE)
昨日は、明け方に雷や稲妻、強い風が吹きました。
小さな生徒も、その音で目が覚めてしまったそうです。
季節はずれの台風で、大きな被害がでないと
いいなと思います。
自転車(府中・国立・国分寺ピアノ教室DOLCE)
いつもは車で送ってもらう女の子が、
初めて自転車でレッスンにきました。
いつもは週末に来るのですが、
たまたま予定が入ってしまったそうです。
中学校で部活に入っている女の子は
週末の試合などで、市内の中学校へは
自転車で行くこともあるそうで、
「自転車は私の必需品です!」と言って
にこっと笑いました。
いい運動になるようですね!!
イェイ!!(府中・国立・国分寺ピアノ教室DOLCE)
フィギアスケートが大好きな女の子います。
浅田真央選手の現役復帰をニュースで知った
女の子は
「うれしいなー!!やったー!!」と言って
大喜びです。
私も「嬉しいね!また、真央ちゃんも
頑張るから、〇〇ちゃんも。スケートみたいに
なめたかに、すらーっとね!」というと
真央ちゃんパワーのおかげでしょうか、
難しいところもなんだかめらかに弾けました!
「イェイ!」と、私の方を見てピースする
かわいい女の子です!!
n
手作り(府中・国立・国分寺ピアノ教室DOLCE)
ある女の子の持って来る楽譜はとても可愛くて
持ってきてくれるのが楽しみです。
特に、発表会の曲になると、お母さんは
パソコンを使ってコピーした楽譜に表紙をつけ、
とても可愛くしてくれます。
女の子もその楽譜を持って、さらに気合が入ります!
修学旅行(府中市・国立市・国分寺市ピアノ教室DOLCE)
修学旅行で班長になった女の子がいます。
修学旅行に行くのは秋なのでまだまだ先ですが
行く場所を決めたり、行くところの研究をしたり
するそうです。
女の子は「調べたりするのは楽しいのですが
ちょっと道に迷いそうで心配なんです。」と
言っていました。
初めてのところは心配ですよね!