講師ブログ
選挙
昨日、統一地方選挙に行って来ました。
各種報道によると、今回も低い投票率だったようです。
残念ですが、国政選挙と違ってあまり関心をひかないみたいですね。
選挙権を18歳に下げる話もありますが、若い人の声がなるべく政治に反映されたらいいなと思います。
♪府中市ピアノ教室ドルチェ♪
電車の中で
休日のお昼頃の時間帯は、いつもと違って家族連れの方が多く乗車されます。
お母さんが小さいお子さんを抱っこして連れている光景はよく見かけますが、今日は20代後半くらいの若いパパが1歳半にならないような子を抱いて、混んでいる車内に乗ってこられました。
いかにも慣れている様子で、時たまあやすだけですのに、その小さな男の子は20分以上、一度も泣き声をあげることなく、お利口さんにしていて...
とても不思議に感じ、遠くから見守りさせて頂きたい気持になりました。
♪府中市ピアノ教室ドルチェ♪
偶然のハッピー
先日、偶然ホテルからコンサート会場に向かうポールマッカートニーを見かけて、「思わず涙した」と大人の生徒さんが、レッスンの帰り際に話しておられました。
きっと熱烈なファンなのでしょうね。
純粋な方なんですね...
ピアノの演奏も感性豊かです。
♪府中市ピアノ教室ドルチェ♪
楽しいひと時
今日は海外に住んでいる友人と10年ぶりに会うことになり、
オーセンティックなフレンチに行って参りました。
大好きなワインと好みのお料理と懐かしい話で盛り上がり、とても楽しい時間を過ごせました。
こんなひと時はあっという間です。
♪府中市ピアノ教室ドルチェ♪
遅い衣替え
「やっと本格的に衣替えをしてもいいかしら...?」
と思っても
まだまだわかりません‼
一昨日も夕方から突然雨が降り出して寒くなりましたし...
でも、今日からそろそろGWに向かって春夏物にしてよさそうですね。
♪府中市ピアノ教室ドルチェ♪
楽譜売り場☆
♪♪今日は生徒さんの教材を選びに行ってきました。
どのような教材に興味をもつかは千差万別なので、いつも子供たちの教材選びには慎重になります。
リズム、音(響き)、和音、楽譜に描いてある絵、色...。
様々な角度から子供たちはイメージをもつようです。その時のインスピレーションが大切で、練習に興味を持つきっかけになることもあります。
楽譜売り場では時間が止まってしまい、いつもハッとして帰ります。
♪府中市ピアノ教室ドルチェ♪
ピアノの効果
教室に通って来られる生徒さんの中に、
小さい頃から英会話を習っている方がいらっしゃいます。
「ピアノなどの楽器を習っていると、ヒヤリングにもスムーズに入れていいみたいです」
と、お迎えにいらしたお母さまからお聞きしました。
そうですね~
どちらもよく耳を使いますね。
♪府中市ピアノ教室ドルチェ♪
歯医者さん、苦手です。
歯医者さんが苦手な人、多いですよね。
私もあの音がどうしても苦手で、ついつい足が重くなってしまい...
今日勇気を出してやっと行ってきました。
お決まりのパターンですが、
「どうせならもっと早くに行けばよかったわ~」
と、いつもながらの後悔です。
♪府中市ピアノ教室ドルチェ♪
子供たちの笑顔
ピアノのレッスンの時の子ども達の笑顔と、
可愛らしい発言は余りにもピュアで...愛くるしい
いつもハッピーをもらっています。
親御さんは、
このピュアな時に、ホンモノに触れさせることを大切に思い、様々なお稽古ごとに通うことを望んでいらっしゃると思います。
人生の引き出しが多ければ、選択の幅も拡がりますし...
ピアノ(音楽)の引き出しも、他の引き出しも、全て中身はホンモノだとイイですね。
♪府中市ピアノ教室ドルチェ♪
イタリアン、お好きですか?
大人のピアノの生徒さんから、府中に洒落たイタリアンがあると教えて頂きました。
近々行ってきたいと思いま~す。
レポート、ご期待下さい。
♪府中市ピアノ教室ドルチェ♪