ホーム>講師ブログ

講師ブログ

歯医者さん、苦手です。

歯医者さんが苦手な人、多いですよね。

私もあの音がどうしても苦手で、ついつい足が重くなってしまい...

今日勇気を出してやっと行ってきました。

お決まりのパターンですが、
「どうせならもっと早くに行けばよかったわ~」
と、いつもながらの後悔です。

              ♪府中市ピアノ教室ドルチェ♪

子供たちの笑顔


ピアノのレッスンの時の子ども達の笑顔と、
可愛らしい発言は余りにもピュアで...愛くるしい

いつもハッピーをもらっています。

親御さんは、
このピュアな時に、ホンモノに触れさせることを大切に思い、様々なお稽古ごとに通うことを望んでいらっしゃると思います。
人生の引き出しが多ければ、選択の幅も拡がりますし...


ピアノ(音楽)の引き出しも、他の引き出しも、全て中身はホンモノだとイイですね。

            ♪府中市ピアノ教室ドルチェ♪


イタリアン、お好きですか?

大人のピアノの生徒さんから、府中に洒落たイタリアンがあると教えて頂きました。

近々行ってきたいと思いま~す。
レポート、ご期待下さい。

            ♪府中市ピアノ教室ドルチェ♪

レッスン室にて


80歳の方がレッスンにいらして、
レッスン室から外の景色を見て「色鮮やかなお花畑に見惚れています」とお話しされていました。

外を眺めながら、ピアノを弾く余裕も出てきたんですね...。

嬉しいです。

               ♪府中市ピアノ教室ドルチェ♪

山菜好き

今日スーパーで、好物のふきのとう達が並んでいるのを見ました。

王道の天ぷらにして頂くのもいいですが、
菜の花やほうれん草と一緒にお浸しにして、シンプルにお醤油をかけて頂くと絶品です。

♪府中市ピアノ教室ドルチェ♪

久しぶりのあお空

今日は春だったことを思い出しました。

よかった~あお空で...


昨日は、せっかくしまったダウンコートを衣装ケースから再び取り出そうと思ったけれど、グッと我慢して正解だったかしら...。

教室に通ってくる子供たちの表情もニコニコと、ピアノを奏でる音色もいつもより軽やかでした。

でも、夕方の風はまだまだ冷たいですね。

                ♪府中市ピアノ教室ドルチェ♪

雨の日の過ごしかた

つくづく寒がりなんだなと思います。最近、寒暖の差が激し過ぎて。
春の装いを楽しみたいお洒落れな生徒さんと私?には、この寒さ大敵です。

寒さは苦手なのですが、
雨の日は好きですね〜

お家から外を眺めながら、雨の音を聴く......
とても落ち着きます。
こんな日には、私的にはショパンの24のプレリュードやバッハのパルティータなどを弾きたくなります。
雨の音と曇り空を窓ガラス越しに感じてピアノを弾く...自分だけの世界に入り込んで...
なんて!
贅沢で大切な一瞬(ひととき)でしょう‼

お好きな曲、憧れの曲、様々なシチュエーションに合わせたピアノ曲を弾きたいという、40歳代から80歳代の人生の先輩方が、ピアノ教室ドルチェの門を叩いて下さっています。

          ♪ 府中市ピアノ教室ドルチェ♪

iPhoneから送信

ピアノドルチェの講師ブログを始めました

本日からブログを開始致します。
これからピアノ教室の様子などをお伝えしたりしますので、是非お楽しみにしていて下さい。
また、無料トライアルレッスンもしておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

ホームページリニューアルのお知らせ

平素は当サイトをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
この度、お客さまにより便利にご利用いただくため、当サロンホームページをリニューアルいたしました。
今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、内容の充実を図ってまいりますので、よろしくお願いいたします。

ページ上部へ