ホーム>講師ブログ

講師ブログ

くさとり(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・初心者・ドルチェ)

お天気のよい日に草取りをしました。
腰がいたいーcoldsweats01

草取り(家庭教師・出張ピアノ音楽レッスン・子供音感・ドルチェ)

お天気のよい日に草取りをしました。
腰がいたいーcoldsweats01

ぷー(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)

学童に行ってからお母さんと一緒に
レッスンにくる男の子がいます。
くたくたのはずですが、お母さんに
応援してもらって、頭からぷーっと
湯気を出しながらがんばります!

ポテトサラダ(府中・国立・国分寺・初心者・ピアノ教室・ドルチェ)

初めてポテトサラダを作った男の子が
います。
お母さんと一緒にジャガイモの皮むきも
がんんばったそうです。
えらいね!!

コンパニオンプランツ(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)

家庭菜園に詳しい女の子がいます。
一緒に植えるを相性のよい植物のことを
コンパニオンプランツというそうです。
たとえばトマトとマリーゴールドは
よいそうですclover

すくすく(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・楽譜読めない・ドルチェ)

暖かくなり、乾燥しているのでたくさん
お水をまくと、草花が目に見えて
育っています!
すごいです!!budbudbud

だいすき(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・初心者・ドルチェ)

大好きなキャラクターを描くのが上手な女の子がいます。
曲がはなまるになると、よの横にお気に入りのキャラを
描きます。
すごく上手なんです!!

お世話(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)

ヤギを飼っている小学校があります。
子供たちも交代でお世話をするそうです。
『ヤギボラ』というそうです(笑)

がんばるぞー(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)

ゴールデンウィーク中に、譜読みを
しようと計画中の女の子がいます。
頑張るぞーとやる気まんまんです!!
 

プレゼント(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)

5月の母の日に、何をあげようかなーと
考えている女の子がいます。
素敵なプレゼントが思いつくといいね!!

ページ上部へ