講師ブログ
ランニング(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
運動の部活ではランニングも
大事なトレーニングだそうです。
ある女の子は先輩がボールを
使って練習している間、
体育館の上の周りを走るそうです。
「大変だけど、体力ついた
みたいです!」と言っていました。
えらいね!!
種(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
ようやく朝顔の種が取れるように
なってきました。
茶色くなった部分をむくと、
しっかりと種ができていました。
とりあえず、10個ほど確保して
来年の備えができました。
あとはこれからどんどんできて
くるので、丁寧に袋に入れて
行きたいと思います。
たしざんひきざん(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
音楽ドリルに音符のたしざん・ひきざんが
でてきて、おもしろがっている
男の子がいます。
学校でも習った算数なので、
「こっちがたすで、こっちが
ひくでしょー」と言いながら
ちょっと得意気です
その調子!がんばって!!
紅葉(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
朝晩はひんやりした空気になってきました。
天気予報でも、秋の紅葉前線が南下して
いるそうです。
おだやかな秋を迎えたいです。
GO!(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
還暦を迎え、これからもピアノや
ボランティアなどに一生懸命の
お母さんがいます。
「元気なうちに、とにかく
できるだけたくさんの曲を
弾いていきたいですね!」とおっしゃって、
目標をたてて進んでいます。
干支も一回りし、新しいステージに
降り立っています!
私も全力でサポートしていきたいと
思います!!
あったー(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
物はだんだん増えやすいのですが
どうしても楽譜や資料は捨てられません。
いつかいつか・・・と思ってとって
あった楽譜が先日、ついに日の目を
見ました!
見つかったよ!と連絡すると、
とても喜んでくれていました。
よかったよかった
ハロウィン(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
もうすぐハロウィンです。
「ちょっと怖い感じの曲
弾いてみみようか!」と言って
ハリーポッターの曲を
練習している生徒さんがいます。
毎回、レッスンで少しずつ
譜読みをしていますが
とっても楽しみにしてくれて
います。
完成まであと少し!
楽しみだね!
あさやけ(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
ひんやりして朝らしい朝です。
うっすらと朝焼けもあり
きれいな空が広がっています。
今年もあと2か月ほどと
なりました。
1年の速さを感じます。
雨模様(出張音楽レッスン・ドルチェ)
朝から雨模様です。
せっかくの日曜日、お出かけ
しようと思っていた
子供たちは少しがっかりかも
しれませんね。
体操(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
運動が得意な女の子がいます。
まだ小さいのですが、飛んだり
はねたり、スポーツクラブで
汗をながしています。
体幹も鍛えられているのでしょうか、
ピアノでも姿勢がきれいです。
かっこいいよ