ホーム>講師ブログ

講師ブログ

リズム(府中・西原町・ピアノ・ソルフェージュ・楽典・伴奏・ドルチェ・初心者)

リズムの難しい曲にチャレンジしている
男の子がいます。
とってもかっこいい曲なので
練習は大変ですが、仕上がりが
楽しみです!!

きっかけ(府中市西原町・ピアノ・ソルフェージュ・楽典・伴奏・ドルチェ)

お家に楽器があったから、とうので
始められる子供たちは多いようです。
どんなきっかけでも、音楽に触れる
チャンスがあることは、すばらしいです!!
 

伴奏(府中市西原町・東京・ピアノ・ソルフェージュ・楽典・伴奏・ドルチェ・)

卒業式に向けて、準備を始めている
女の子がいます。
伴奏を弾くので、楽しみでもあり
緊張もありでs!!

歌詞(府中市内・ピアノ・初心者・無料体験レッスン・ドルチェ)

合唱の曲も、歌詞を声に出してよんでみると
意味も深く感じ取れるようです。
ある女の子は、とても感情をこめて
読んでくれます。
とっても上手です!

ひとやすみ(府中市西原町・東京・ピアノ・ソルフェージュ・楽典・伴奏・ドルチェ)

昨日は高校入試日でした。
ある女の子は、「やっとひとやすみ
できます!」と言っていました。
大好きな音楽をいっぱい聴きたいそうです!

()

卒業式(府中・地元・ピアノ・初めて・習いごと・)

中学3年生は受験真っ最中ですが
卒業式の練習も始まっていて
大忙しです。
とってもいい曲なので、
レッスンの時はいろいろ忘れて
歌に没頭できるようです!

三寒四温(府中・地元・ピアノ・ドルチェ・ソルフェージュ・楽典・伴奏・西原町)

三寒四温の言葉通り、だんだん春に
なってきているようです。
花粉も飛んでいるようですweep

たのしいな(府中・地元・ピアノ・初心者から受験まで・ドルチェ)

なんでも楽しくやるときは時間も
あっというまです。
好きな曲を練習中の女の子も
「あれ?もう終わり?」と
言ってびっくり顔です。

 


(府中・地元・ピアノ教室・初心者・ソルフェージュ・基礎から・ドルチェ・伴奏)

小学校で、卒業式や送る会の準備が
進んでいるそうです。
歌の伴奏をする女の子も
頑張っています!

ページ上部へ