ホーム>講師ブログ

講師ブログ

やっと(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)

尋常ではない暑さから、ようやく
解放されそうです。
朝などはだいぶ過ごしやすくなっています。

聴こえた(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)

弾いてなかったり、歌っていなかったりするのに
聴こえる音があります。
中3の女の子は合唱コンで大地讃頌の伴奏をします。
ある場所でそれが起こっていることを実験して
みると、「へー!聴こえるーなんでー?」と
驚いていました。
ふしぎだねsmile

2学期(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)

来週から2学期の始まるところもおおいようです。
まだまだ暑さが続くので、学生さんたちも
たいへんですwobbly

ぶどう(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)

今年は猛暑と雨の多さで、ぶどうが豊作だ
そうです。
あまくてみずみずしいぶどう、おいしいですね。

かみなり(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)

昨日の夕方、かみなりとゲリラ豪雨が
ありました。
電車も一時、ストップしたそうで、
ある生徒さんも
「ホームまで雨がふきこんで大変でした」と
おっしゃっていました。
このところの激しい天気に驚きます。

ちょっと(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)

一時のどうにもならない暑さから
ちょっとずつですが、気温がさがって
いるようです。
数字をみると30度をこえる日も
あるので、まだ秋は遠そうです。

夏祭り(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)

夏祭りのお手伝いに行きました。
家族やお友達、おじいちゃんおばあちゃんと
来られていたようです。
夏休みの楽しい1日になっていたら
いいなと思いましたconfident

虫の声(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)

猛暑日の続く毎日で、へとへとですが
朝方、虫の声を聞きました。
ちゃんと秋が来ていることが分かり、
ほっとしました。

猛暑(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)

台風が去った土曜日は猛暑になるようです。
気温も37℃くらいになるとか。
風邪をひいて熱が出た時と同じくらいです・・・

元気です(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)

こどものころに思っていた「おじいちゃんおばあちゃん」と
違って、現代の「おじいちゃんおばあちゃん」はとっても
お元気です。
呼吸のトレーニングのため声楽を習われたり、
指先のためにいろいろな楽器に再チャレンジされる
方も増えていますhappy01

ページ上部へ