講師ブログ
苦手の特訓(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
中学校ではプールの授業が始まっています。
得意な人にとっては問題なくても
苦手な人にとってはツライ時間です
プールが苦手な女の子は、
「いやだなー、いやだなー」と言いながら
お姉ちゃんに特訓をしてもらうため
週末は市営のプールに行くそうです。
えらいね!ガンバレ!!
雨(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
梅雨時期なので、雨はつきものですが
地震のあった大阪にはあまり
降らせないでください、と
願うばかりです。
大きな余震から小さな余震まで
わせせると、二桁にのぼるそうです。
はやく収束してほしいです。
地震(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
大阪で大きな地震がありました。
その前にも関東地方で続いて
いたので、本当に心配です。
いざという時にどこへ避難するか、
外に行くか建物の中に留まるか
注意しておくことが大事だそうです。
期末テスト(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
定期テストの時期です。
「数学がんばらないとやばいー」と
いう男の子もいれば、
「社会の範囲がひろすぎー」と
いう男の子もいます。
がんばれー!
サッカー(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
サッカーワールドカップが始まりました!
世界中のサッカーファンが注目する中で
活躍する選手はすごいなと思います。
がんばれ!ニッポン!!
カスタマイズ(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
ジブリの曲に挑戦中の生徒さんがいます。
まだ小さいので、楽譜は特訓中ですが
耳がいいので聴いて弾いて、で
少しずつ進んでいました。
伴奏の方はわからない、ということなので
楽譜から少しずつ女の子に合わせて
伴奏を作っています。
はやく合わせて、学校のお友達にも
聴いてもらいね!!
種(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
昨年植えた朝顔の種を、知人にあげました。
今年の夏は、朝顔のカーテンが
出来るように、ネットをはって
みようと思います
よかったね(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
大好きになった曲に出会ってから
練習がぐんぐん進んでいる女の子が
います。
レッスンが終わった後も、学校で
歌っている曲や、友達が弾く曲を
耳コピして弾いたりしてくれます。
よかったね
大好きになった曲を作曲してくれた
作曲家の方にも感謝です!
プレゼント(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
もうすぐ父の日です。
母の日はカーネーション、という
イメージがありますが
父の日のプログラムに
子供たちも頭をひねっています。
ある女の子は、お昼寝をする時用の
まくらをお母さんと一緒に
買いに行ったそうです。
なるほど!
紫陽花(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)
ご近所に、毎年見事な紫陽花がさく
公園があります。
紫色の立派な姿が
毎年楽しみです!