講師ブログ
連弾(府中・国立・国分寺・ドルチェ・ピアノ)
お母さんと連弾をしたい女の子がいます。
お母さんもこどものころに習っていたのですが
何十年ぶりのピアノなので、
「動くかなあ?」といていましたが
娘さんのたってのリクエストなので
はりきっていました!!
酷暑(府中・音楽教室・ドルチェ・ピアノ・ソルフェージュ・伴奏・無料体験レッスン)
まだ7月ですが、猛暑をこえて
酷暑になっています。
朝早くても、もうかなりの
暑さなので、本当に
体調には気を付けていきたいですね。
暑さ(府中・国立・国分寺・ドルチェ・ピアノ)
今年も暑い夏がやってきました。
大雨も心配です。
体調に気を付けて今年も
のりりっていこうと思います。
子供たちも、夏休みまで
あと少しです!!
目標(出張・家庭教師・自宅レッスン・ドルチェ・ピアノ・)
ちょっとはずかしがりやさんで、発表会には
でない女の子がいます。
でも、大きな目標があります。
1冊全部習ったら、どれでもいつでも
弾けるようにするのが目標です!!
のこり5曲、がんばろうね!!
連弾(府中・国立・国分寺・ドルチェ・ピアノ・ソルフェージュ・伴奏・無料体験レッスン)
お母さんと連弾を楽しんでいる男の子が
います。
お母さんも何十年ぶりのピアノなので
「まだ指が硬いですが、子供とピアノを
ひけるなんて不思議ですね」と
嬉しそうにおっしゃっていました!
育てる(府中・国立・国分寺・ドルチェ・ピアノ)
お家でミニトマトを栽培してる女の子がいます。
大好物がどんどんできていくので
毎日、見るのが楽しみにだそうです!
トマトをみた後はお母さんと一緒に
ピアノも弾くそうです!
花火?(府中・国立・国分寺・ドルチェ・ピアノ)
夜の生徒さんがいらしたとき、ドーンと
音が聞こえました。
どうやら花火のようでした。
もうそこまで夏がきているのですね!
ふでばこ(府中・国立・国分寺・ドルチェ・ピアノ・ソルフェージュ・伴奏・無料体験レッスン)
お友達からもらったお気に入りの
筆箱をもってくる女の子がいます。
「お友達とおそろだよ!」と言って
音符のかいてある消しゴムを
見せてくれました。
よかったね!!
ピアノとヴァイオリン(府中・国立・国分寺・ドルチェ・ピアノ・ソルフェージュ・伴奏・無料体験レッスン)
ピアノとヴァイオリンが弾ける生徒さんがいます。
お互いのよいところがわかるので、
「ここはこんな感じで弾きたいな」と
アイデアも豊富です。
水やり(府中・ピアノ・ソルフェージュ・伴奏・無料体験レッスン)
気温の高い日には、様子をみながらの朝夕の水やりが
欠かせません。
子供たちの何気ない
表情から何かを読みとることと同じです。
心をむける大事なことですね。