講師ブログ
リズム(府中市西原町・ピアノ・ドルチェ・ソルフェージュ・国立)
リズムの楽しい曲が大好きな女の子がいます。
ダンスも習っているので、自然とリズムにあわせるので
楽しいようです!
おうちでも、ピアノを練習していると
それに合わせて妹さんも踊るようです
部活動(府中市西原町・国立・国分寺・立川・ピアノ・ソルフェージュ・ドルチェ・趣味・地元・受験生・大人のレッスン)
高校に入って、部活の仮入部をすませた
女の子がいます。
「ずっとやってみたかったんです!」と言って
初の運動部に入ったそうです。
新しいお友達と、楽しく充実した高校生活に
なりそうです!
発表会ごっご(府中市西原町・ピアノ・ソルフェージュ・楽典・伴奏・ドルチェ・無料)
ちょっと恥ずかしがり屋さんの女の子がいます。
でも、曲が完成すると、発表会ごっごが
始まります。
ちゃんと番号もいって、洋服もちょっと
プリオンセスみたいです!
これからもがんばろうね!
寒い寒い!(府中市西原町・ピアノ・ソルフェージュ・楽典・伴奏・ドルチェ・無料体験レッスン)
先週末から気温が低下しています。
真夏日も困りますが、寒いのは
手が動きにくくなるので、子供たちも
「動かないー!」と言って、
ナンバメソッドで習った暖かくなる
体操をしています!!
聴音(府中市西原町・ピアノ・ドルチェ・国立・国分寺・立川・ドルチェ・ピアノ・3歳から)
聴音が得意になってきた生徒さんがいます。
コツをつかんでから、本当に楽しいそうです。
これからもいろいろなことを一緒に
勉強していきたいと思います!!
憧れの(府中市西原町・ピアノ・ドルチェ・国立・国分寺・立川・ドルチェ・ピアノ・3歳)
兄弟でピアノをならわれている方がいます。
弟さんは、お兄さんが弾いている曲が
全部あこがれです。
その曲はまだ難しいので、
「3年生になら発表会でひきたいなー」と言って
ねらっています
手を丸く(府中市西原町・ソルフェージュ・ドルチェ・国立・国分寺・立川・ドルチェ・ピアノ・3歳)
子供たちの手は1人1人ちがいますので
「手を丸く」といっても、
自然な形でできるのが大切ですね
大成功!(府中市西原町・ドルチェ・国立・国分寺・立川・ドルチェ・ピアノ・3歳)
お母さんのお誕生日にピアノを弾いて
びっくりさせた女の子がいます。
めをつぶってもらって、準備できたら
「おめでとう!!」と言ってから
上手にひけたそうです!!
緊張したようですが、おかげでとっても
上手になりました!!
ひざし(府中市西原町・ピアノ・ソルフェージュ・楽典・伴奏・ドルチェ・無料体験レッスン)
まだ4月ですが、日差しの強いには
日傘が増えてきました。
道路にも、もう少し街路樹が
あると涼しいのですが・・・
がんばってます(府中市西原町・ピアノ・ドルチェ・ソルフェージュ・楽典・伴奏・ドルチェ・無料)
部活がおわってからレッスンに来る男の子がいます。
運動系なので、かなり疲れていますが
とっても頑張っています!!
今は大すきなベートーヴェンを
練習中です!!