ホーム>講師ブログ

講師ブログ

(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)


台風(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

関東に向けて台風が近づいています。
雨や風に注意、という言葉も
最近の気象をみると、本当に
注意しなければならないと思います。
 

一息(府中・国立・国分寺ピアノ教室)

この前はいつ雨が降ったかな、というほど
カラカラのお天気が続いいました。
今日は雨で空気も涼しくなっています。
台風の大雨も心配ですが、
少しだけ涼しさを楽しみたいです。

歯が抜けた!(府中・国立・国分寺ピアノ教室)

小学生の子供たちは、にこっと
笑うとよく歯が抜けていることがあります。
「次が生えてるよー」と言って
またまたにこっと笑います。
かわいいねhappy01

野菜(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

お庭で家庭菜園をしている女の子は
サラダが大好きで、お留守番をした
時は、みんなのサラダを作って
あげるそうです。
簡単なサラダかなーと思っていましたら
本格的なんです。
オリーブを置いて、ドレッシングも
作って・・・
すごいねhappy01

早い(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

中学になり、初めての夏休みを
迎えた女の子は、部活で忙しい
毎日です。
「もう8月だ!もうすぐ新学期に
なっちゃう!はやーい!!」
と、ぼやいていました。
確かに。
早いねcoldsweats01

お盆(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

もうすぐお盆の時期です。
買い物に行く途中のお宅の玄関先で、
きゅうりとなすに割りばしで足を
付けたものを見かけました。
最近では珍しくなったかも知れませんが、
大事にしていきたい伝統です。

コンクール(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

夏は合唱のコンクールもあり、
合唱部の子供たちは朝から
練習です。
当日も朝7時ころに集まり、
練習するそうです。
ガンバレ!!

夏休み(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

8月に入り、夏休みの予定で
子供たちも大忙しです。
でも、新学期は8月最後の週から
始まるところが多く、中には
半ばくらいから始まる学校も
あるとか・・・
通学の時間も暑いので大変です。

東京オリンピック(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

東京オリンピックの演出の方々が
決まりました。
リオの閉会式もとても素敵でしたので
今から本当に楽しみです!

ページ上部へ