ホーム>講師ブログ

講師ブログ

ハロウィン(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

今年もハロウィンがやってきました。
年々、盛り上がっているようです。
クリスマスより派手ですね!

ハロウィン前日(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

明日はハロウィンです。
クリスマスの前にハロウィン、と
いうことも馴染んできました。
「子供が小さいと、行事がたくさん
あって、楽しいけど忙しいです。」と
女の子のお母さんも笑っていました。
明日が終わったらいそいで
クリスマスの用意ですね!!

文化祭(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

先日、無事に文化祭を終えた
女の子がいます。
クラスの出し物と部活の出し物で
準備が大忙しだったそうです。
やれやれ一休みの週末だそうです。

七五三(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

七五三のお祝いを来週に控えた
女の子は、今から着物を着たり
千歳飴を楽しみにして
テンションも高めです!
発表会ではドレス、七五三では
着物と、今年は素敵な恰好が
できて、とっても嬉しそうでした。

なくなっちゃう(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

小学校ではいろいろな行事がありますが
最近は少し様子がかわってきているそうです。
時間的にも人手もたりないので
行事も開催しずらい所もあるそうです。
なかなか難しい問題です...

ドラフト(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

昨日は高校野球のドラフト会議が
ありました。
夏の第100回甲子園大会で
話題になった選手がどきどき
しながら待つ姿に、見ている
方もどきどきです。
これからどんな選手になって
いかれるか、とっても楽しみです。
 

満月(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

昨日は満月でした。
見事に丸い月で、ちょうど夜に来た
生徒さんたちも、
「きれいでしたよー」と
話していました。
今日は十六夜(いざよい)。
いろいろな呼び名がある
月に、そろそろ行けそうな時代です。
不思議な感じです。

引退(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

卓球の福原愛選手が引退されました。
3歳の頃の泣きながら頑張る映像を
見ると、一生懸命1つのことを
続ける大切さを感じ、卓球に夢中に
なる若い世代がぐんぐん育って
いるのだと思いました。
本当に長い間、有難うございました。


 

写真(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

サントリー発表会の写真ができましたので
生徒さんに渡しています。
すてきなドレスを着て、にっこり笑った
笑顔が、みんなすてきですhappy01
また来年もがんばろうね!

できたよ!(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

いつもレッスンを見学されるお母さんが
腰が痛くて見学されないことがありました。
まだ4さいの女の子ですが、しっかりものなので、
「がんばってシールたくさんもらったら
ママに見せてあげるの!」といって
張り切っていました。
宣言通り!
がんばってたくさんシールをもらうと、
お迎えにきたママに
「みてー!」といってプレゼントしていました。
やさしね!えらいね!

ページ上部へ