ホーム>講師ブログ

講師ブログ

じょうずになったね(府中市内・国立・立川・国分寺・ドルチェ・ピアノ)

発表会や学校など、人前で弾くと
そのあとはとても上手になっている
ことがよくあります。
緊張して集中すると、むずかしいところも
ひけるようになってきます!

ショパン(府中・東京・ピアノ・ドルチェ・ソルフェージュ・伴奏・無料体験レッスン・)

今年の発表会でショパンを弾く女の子がいます。
一番好きな作曲家なので、今年の
夏休みはたくさん練習すると
張り切っています!

もう一度(府中・国立・国分寺・ドルチェ・ピアノ・ソルフェージュ・伴奏・無料体験レッスン・3歳から)

小さいころ、ピアノを習っていても
受験などで一度、音楽から離れる
こともあります。
そんな生徒さんも、少し落ち着くと
やっぱい楽器をひきたいな、という
気持ちになるかたがたくさんいらっしゃいます。
もう一度、音楽に触れる楽しさを
味わっていらっしゃいます!


 

夏休み(府中市内・西原町・西府町・ドルチェ・ピアノ)

明日から8月です。
子供たちは夏休みの宿題に取り組み
ながら、夏休みを満喫している
ようです。
コンクールを受ける生徒さんも
しっかり練習中です!

発表会(府中市・西原・ドルチェ・ピアノ)

サントリーホール発表会の曲目が
もうすぐ決まります。
毎年、どんなプログラムになるか
本当に楽しみです。
 

朝顔(府中市内・音楽教室・ピアノ・ドルチェ・無料体験レッスン・ピアノ・ソルフェージュ・東京)

朝顔をそだてている女の子がいます。
毎朝水やりをして、つぼみの数を
数えているそうです。
夏の楽しみですね

スイカ(府中・西府町・西原町・北山町・国立市・ピアノ・ドルチェ・無料体験レッスン・ピアノ・バイオリン)

家庭菜園を楽しまれているご家族がいます。
もうすぐスイカの収穫だそうです!
生徒さんの女の子も、大好きなスイカを
楽しみにしています!

ドレス(府中・西原町・西府町・ドルチェ・ピアノ・ソルフェージュ・伴奏・無料体験レッスン)

ガラスのくつという曲があります。
シンデレラのお話をもとにした
かわいらしい曲ですが、子供たちにも
イメージがわきやすく、大人気です!

お話し(府中・西原町・ドルチェ・無料体験レッスン・ピアノ・ソルフェージュ・東京)

作曲家のことを子どもたちでもわかりやすく
書いてあるドリルがあります。
クイズのようにしてお話をよんでいくと
とってもよく覚えてくれます!!

応援(府中・西原町・ピアノ・ソルフェージュ・ドルチェ・)

お姉さんのレッスンについてくる
妹さんがいます。
まだ小さいのでピアノは弾けませんが
おつもお姉さんを応援してくれます!
お姉さんもがんばれます!!

ページ上部へ