ホーム>講師ブログ

講師ブログ

コンサート(府中市ピアノ教室・ドルチェ・無料体験レッスン・ピアノ・ソルフェージュ・楽典・伴奏・楽譜が読めなくても弾ける)

コンサートにも少しずつ行けるように
なってきました。
昨日レッスンにいらした方も、
親子でコンサートに行かれ、楽しまれた
そうです。
 

スケッチブック(府中市ピアノ教室・ドルチェ・無料体験レッスン・初めての・楽譜が読めなくても弾ける)

今までやった曲がスケッチブックにまとまって
いる女の子がいます。
覚えているものもあれば
「あれー?なんだっけ?」という
ものもありますcoldsweats01

ハロウィン(楽譜の読めない方でも・府中市内ピアノ教室・ドルチェ・無料体験・基礎からやさしく習える)

もうすぐハロウィンです。
小さな子供たちの楽譜には
時々『ハロウィン』という題名の
曲があります。
ある男の子は「こんなのはどお?」といって
お化けっぽく弾いてくれましたcoldsweats01
 

音部記号(府中市音楽教室・ドルチェ・無料体験レッスン・ピアノ・ソルフェージュ・楽典・伴奏)

ト音記号とヘ音記号のほかに
『ハ音記号』があることを習った
男の子は、今、一小節ずつ音部記号を変えて
メロディーを書くことにはまっています!

伴奏(府中市内音楽教室・ドルチェ・無料体験レッスン・国立・国分寺・立川)

音楽の時間の伴奏をすることになった
女の子がいます。
今は自主練習の期間なので、一生懸命
練習しています!!

弾いてみたい(府中市内音楽教室・ドルチェ・ソルフェージュ・楽典・伴奏・子供から大人まで)

発表会で聴いた曲ですと、イメージが
わきやすいようです。
「あの曲がやってみたいです!」や
「楽譜持ってました!」など、
次に弾きたい曲の相談でもちきりですnote

プログラム(府中市西原町ピアノ教室・ドルチェ・ソルフェージュ・楽典・国立・国分寺・立川・体験レッスン)

サントリーホール発表会のプログラムが
できあがり、生徒さんのお手元へ
とどけさせていただいております。
いよいよ、という気持ちで、
ドルチェ講師一同、がんばります!!

()

虫の声(府中市内音楽教室・ドルチェ・国立・国分寺・立川・ドルチェ・ピアノ・3歳から)

涼しい毎日が続いています。
夜になると、虫の声が聞こえて
秋を感じます。

冷え込み(府中市教室ピアノ教室・ドルチェ・ソルフェージュ・楽典・伴奏)

このところ、急に冷え込んできました。
子供たちも「寒い寒い!」と言って
レッスンやってきます!
 

ページ上部へ