ホーム>講師ブログ

講師ブログ

スノーマン(府中・国立・国分寺ピアノ教室・)

レッスン室のテーブルの上に、毛糸で
できたスノーマンがあります。
「ソコハシブオンプダヨ」
「エライネ!ガンバッタネ!」
腹話術の相棒です。

自転車(府中・国立・国分寺ピアノ教室・)

来年の春から大学生になる女の子がいます。
大学まではちょうど自転車で30分くらい
なので、
「休み中にバイトして、ロード用の
自転車を買います!」と楽しそうに
話してくれました。
充実した4年間になるといいね!happy01

師走(府中・国立・国分寺ピアノ教室・)

あと1か月で来年を迎えます。
いろいろな出来事があった
1年でした。
来年こそ、おだやかな
1年になりますように。
 

にぎやか(府中・国立・国分寺ピアノ教室・)

クリスマスがやってきます。
今年もさまざまなところで
クリスマスのイルミネーションが
点灯しています。
すてきですね。

もうすぐ(府中・国立・国分寺ピアノ教室・)

明日から師走です。
まだまだ暖かい日が続き
もう年末だ、という
感じがしません。
木枯らし一番もまだだそうです。
なんだか変な気候です。

万博(府中・国立・国分寺ピアノ教室・)

すてき(府中・国立・国分寺ピアノ教室・)

ご夫婦でピアノを楽しんでいらっしゃる
方がいます。
曲の趣味は違うので
「この曲、すてきよ」
「これもいい曲だね」
と、お互いにおすすめの
1曲があるそうです。
ゆったりのんびり。
すてきな時間を過ごされています。

楽しみ(府中・国立・国分寺ピアノ教室・)

日々、保育士さんとして
奮闘している生徒さんがいます。
なかなか普段はいけないので
年始年始のお休みを利用して
大好きな歌手のコンサートにいくのが
今から楽しみだそうです。
あと少し!
頑張ろうね!!

マフラー(府中・国立・国分寺ピアノ教室・)

急のに寒くなってきました。
今まで比較的暖かかったので
寒いさにびっくりします。
マフラー、手袋が
大活躍です。

風邪(府中・国立・国分寺ピアノ教室・)

今年の風邪は咳がでるようです。
コホコホ、ゴホゴホ
熱はないようですが
辛そうですweep

ページ上部へ