講師ブログ
静か(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)
静かなお正月です。
近所のスーパーも、今年は
2日や3日までお休みのところが
多く、「お正月だなあ」と感じます。
元旦(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)
新年、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
日付の変わるころ、除夜の鐘を聞きに
行きました。
静かな夜に金の音がしみるようでした。
大晦日(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)
2018年も今日で終わりです。
来年もよりよい1年となりますよう
頑張っていきたいと思います。
クリスマス(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)
少し前。
ボランティアで老人ホームのクリスマス会でピアノを
弾かせてもらった小学校の女の子がいます。
はじめはきよしこの夜だけの予定でしたが
レッスンの時に
「元気な曲もあったほいうがいいよね!」
と話が盛り上がり、相談すると
OKがもらえたので、もう1曲も練習しました。
一生懸命練習して、最終的には
皆さんを迎える入場曲と、万万が一の
ために練習していた曲も、お帰りになる
退場曲として弾かせていただけたそうです。
(こんなにがんばることができるんだ!)と
驚くほど、がんばっていました。
みんなの役に立てて、すてきな
クリスマスになってよかったね
積雪(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)
この寒さで積雪があるかも
知れないそうです。
早めに雪用ブーツを出して
おこうと思います。
畳(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)
畳の張替えをしました。
いぐさのいい香りです。
新年も新しい気分で迎えられ
そうです。
ふちの緑もいい感じです。
甘酒(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)
お正月、お参りの帰りによく
甘酒を買っていましたが
結構簡単に作れるので
喜んでいます。
寒いので、しょうが多めです。
大掃除(府中・国立・国分寺・ピアノ教室・ドルチェ)
年末の大掃除です。
普段できない窓ふきや
棚のなかを拭いたり。
寒さも吹き飛びます!
バイト(出張音楽レッスン・ドルチェ)
来年の春から大学生になる女の子がいます。
レッスンに来た時、すこし眠そうだったので
「昨日は遅かったの?」と聞くと
「バイトを始めたんです」と言っていました。
全額、お母さんに渡して、学費の一部に
してもらうということでした。
あの小さかった女の子が大人になったなあと
思いました。
私も全力でサポートしていきたいと思います。
かきぞめ(出張音楽レッスン・ドルチェ)
冬休みの宿題で、小学生の女の子は
かきぞめが楽しみのようです。
ちょうど、お習字をならっているので
「よーし!金賞ねらうぞー!」と
やる気満々です!