ホーム>講師ブログ

講師ブログ

一休み(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

中間テストの終わった子供たちは
やっと一息ついています。
「やっと早く寝れるー!」と
言ってごきげんです。
大変だったね!
お疲れ様!!
 

宇宙旅行(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

いよいよ宇宙旅行が現実の
ものとなってきました!
遠くに見えて、丸くなったり
細くなったり。
今度は月から地球が見えるその日が
楽しみです!
月の裏側はどうなっているのかな?
青い地球が宇宙に浮いている姿は
どんなにきれいかな!

すごい!(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

今年は水・風・地震など、これでもかという程の
災害が起きています。
災害時、いままでの何気ないこと1つが
ままなまないことは深刻です。
その中から、今はいろいろなものが開発されて
いるうです。
本物の屋根の裏にウレタンがついていて
浮く屋根は、5人くらい乗れるそうです。
また、発電機ですが、開封と同時に空気で
発電するものは、5日くらい持つそうです。
水や醤油、コーヒーなど水分であれば
なんでもよくて数秒浸けるだけで数日
つくものもあるそうです。
日本ばかりでなく、これらのグッズが
いろいろな国に伝わるといいなと思います!

 

コンサート(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

12月にあるコンサートを今から楽しみに
している女の子がいます。
ちょうどクリスマスのころなので、
「どんな曲かなー!ねえ、ママ!」と
話しているそうです。
待ち遠しいね!

お気に入り(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ「)

最近、大人サイズの自転車をかってもらった
女の子がいます。
ぴかぴかの自転車は一番のお気に入りです!
レッスンに来たり、お買い物についていったり。
女の子と自転車は大活躍です!

暑い(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

昨日・今日と夏のような暑さが
戻っています。
ぴかーんと晴れた空がのぞいていました。
やれやれ・・・

落ち葉(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

度重なる台風で、通りの樹木が倒れたり
枝が折れたりと、植物にとっても
受難の年です。
それでも、落ち葉の中に少し茶色くなった
はっぱを見つけると、秋だなあと思います。

リクエスト(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

ピアノが大好きな女の子がいます。
お友達ともいろいろな曲を
弾いて遊んでいますが、今、
ママからのリクエストの曲に夢中です。
「上手になったらママにきかせてあげたいな!」と
言って、特訓中です!
あと少しで完成です!
がんばろうね!

ハロウィン(府中・国立・国分寺ピアノ教室・ドルチェ)

暑かった夏もあっという間に秋らしく
なってきました。
ハロウィンのお菓子やグッズなども
すっかり秋に定着したようです。
レッスン室のご褒美おやつも
ハロウィン祭り絶賛開催中ですsmile

たれ(府中・国立・国分寺ピアノ・ドルチェ)

中華料理の万能だれの作り方を
教えてもらいました。
お酢がベースなので健康にも
よさそうです。
さっそく作ってみようと思いますrestaurant

ページ上部へ